再びシャローに。8月26日桧原湖。
8月26日桧原湖。

今朝の磐梯山はなかなかのイケメン(^.^)

今日も今日とてメインは表層。
昨日は沖の表層がベースでしたが、今日はシャローからミドルに差した魚が多めだったので、そちらもしっかり狙いました。

I字系プラグ最強のジョーダン。
そんなジョーダンを遠くに投げて、ノセて、掛ける為に作ったのがワイルドサイドWSS68L。
ティップからベリーがしなやかに綺麗に曲がり、バットのちょい上まではパワーを持たせたロッド。もちろん表層系プラグ全般に使えます(^^)

・ワイルドサイドWSS68L
・アブソルート PE0.4号
・スーパートラウトエリアショックリーダー1.2号
・スーパージョーダン

表層に出難いタイミングでは深場の魚を探してトライ。

場所によってはワカサギとバスの雰囲気がだいぶ変わって来た所もチラホラ。
そんな場所ではフットボールへの反応もボチボチ出始まって来ました。
次はフットボールでしっかり掛けたいところ(^^)

で、フットボールやスイベルキャロではキャッチに至らず、実際にディープで釣果を上げたのはハンプ上にサスペンド気味に浮く魚に対しての浮きキャロ。
こちらはしばらくの間不変となっているパターンですね…笑
ここ数日は結構セレクティブで、ルアーサイズが小さい方がバイトが多い傾向はあると思います。

ローライトになった午後は再び表層バイトを出して行き…
通り雨後の晴れた夕方、まずはシャローに差した魚を4〜5匹ほど続けてキャッチ。

風も味方してくれましたかね(^^)

そしてラストは再びフットボールで釣れそうな魚を探して終了となりました。

夕方の磐梯山も…イケメンでしたね(^.^)

ジョーダンでギルは初めて?かも?

TFG×64ガイドポイントカード。
当ガイド、提携ガイドの64ガイドどちらを利用してもポイントが貯まります。⭐︎印達成で景品をプレゼント。
↓64ガイドサービス↓
https://64.bassguide.jp/#page-top
※有効期限3年。予告なく変更、終了する可能性がありますのでご了承ください。
カテゴリー: 桧原湖
お問い合わせの際は、必ずお名前を記入してください。