寒波明け。11月20日桧原湖。

寒波明けの昨日。

寒波明けとはいえ、朝は−2℃で寒かったですね。

ガイドも凍りました。

でも、風さえなければグローブなしでいけますね(^.^)

11月7日の寒波以降、ずーーーっと11℃台で停滞していた水温もようやく一桁に突入。

11℃台になって数日はリアクションの釣りであるアイスジグでの釣果が上向いたものの、それ以降はバイトが出ても掛からず、食わせの釣りの方が釣果が出る…という日が続いていましたが、この寒波でアイスジグ復活。

寒波明けの寒い朝だったので、本格的にバイトが出始めるのは9時過ぎかな?と思っていましたが、1番バイトが集中したのは朝イチでした。

やってみないと分かりませんね…(^_^;)

また、朝はメタルやボトムノーシンカーメインで、その後アイスジグにバイトが集中するかなと考えていましたが、結局朝からずっとアイスジグ優勢。
僕の読みなんて大概ですね。笑

小さめのラージも釣れました。

ここ1週間ほどで急激に進む減水。

いつもの年ならジワジワと増水しているタイミングなので、この時期にこの減水は初めてですね。

朝はいろいろ凍ってました。

ドレンが凍っていたのでお湯で溶かしました。寒い日はドレン閉めておかなきゃダメです。笑

ストレージもバキバキに凍って開かなくなるので、寒い日は軽く開けておかないといけませんね(^_^;)

カテゴリー: ブログ

2024-11-21 05:51:18


RECENT POSTS

WSC-GC66M THB

今回は、個人的な今年の最推しアイテムである『テクニカルハードベイトシリーズWSC...

ウグイ用です。

大晦日にボートを買ったと書いた事で「乗り換え!?」と聞かれますが…今回購入したボ...

久しぶりのカワセミ水族館。

久しぶりにアクアマリンいなわしろカワセミ水族館へ。↑入り口の写真撮り忘れたので4...

WSC-GC66ML THB

今年の個人的イチオシなワイルドサイド・テクニカルハードベイトスペシャル『WSC-...

久しぶりの大雪。

昔と比べると夏も冬も、一年中気温が高いのが当たり前となっているここ数年。特に冬は...

どうなるガイド料金。

ガイド料金、どうなる?どうする?という感じで、ガイド料金を改定するか否か、半年ほ...

-11℃からの雨。

本日の朝は気持ち良く晴れてキンと冷え込み-11℃。寒い時期の晴れた日の朝は大好き...

ジワジワ結氷中。

年末年始の大掃除&断捨離で溜まりに溜まった不要物を車に積み込んで環境セン...

続、シーズン中はできない事を。

家の大掃除…というか断捨離中。 決して広くはないアパート暮ら...

シーズン中はできない事を。

桧原湖シーズン中はなかなかできない事に時間を使えるオフシーズンの4ヶ月間。それは...

CATEGORIES

ARCHIVE