福島県裏磐梯 桧原湖・猪苗代湖のスモールマウスバス釣りガイド
Archive :2017-12

アクティブコーーーート!!

気持ち良ーい冬晴れの中、用事でちょこちょこ動き回っている最中にBPSにお邪魔しました。

ちょうどニューマシンが入荷した所でした(^^)

冬は湖が凍っちゃってバスフィッシングは出来なくなるけれど(氷に穴空けて釣ってますがw)冬は冬でモービルが出来る!ワカサギ釣りが出来る!!

春~秋はバスフィッシング。冬はモービル&ワカサギ!季節を遊び尽くせるのが桧原湖、磐梯山周辺なのです(^^)

さてさて今年、BPSからカッコイイフラットキャップが発売されましたが・・

お次はアクティブコートが登場!!

春、秋の肌寒い時にちょうど良さそう!極寒時の防寒インナーとしても良さ気かな~??

来期から着よーっと!

 

 

カテゴリー:ブログ

2017-12-23 18:35:39


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

小さな口にもハイボリュームフットボール!

前回、僕が普段最もよく使うハードベイトロッド「ブラックウィドウ65L-T」を紹介しましたが、今年はハードベイト以上に「フットボール」が大当たりした年でしたね~!

最も爆発したのは7~8月の2か月間ほど。中でも釣れた日で、フットボールメインだったり、ほぼフットボールオンリーで1日40~50本、半日で30本等、これまでにないフットボール祭り開催なシーズンでした!

中でも面白かったのは、プロトのヘビーウエイトダイレクションジグ等7~8gのフットボールに「アバカスシャッド4.3」をトレーラーにしたハイボリュームフットボール!!

これまでも、ユニオンスイマーや110ミリサイズジャークベイト、ディープクランク、そしてこのハイボリュームフットボール等、散々大きいルアーで釣って紹介してきていますので、このブログを読んで下さっている方はもう「スモールマウス=ライトリグを使った繊細な釣り」だけではないという事はご存知かと思います。

ちなみに2017シーズン高梨ガイド最大記録となった54㎝2800gをキャッチしたルアーはジョイクロ!!デッカイルアー万歳!!笑

このアバカスシャッド4.3をトレーラーにしたフットボールは、他のボリューム系トレーラーと比べても明らかにバイトが多かったし、やはり釣れるサイズがひと回りデカい!今シーズン、面白くて結構ハマった釣りです(^.^)

使い時としては、バスが群れで泳ぎ回り過ぎている時、ベイトが多過ぎてバスの意識をルアーに向け難い時、バスの活性は高いけど、広範囲に散り過ぎてライトリグでは非効率な時といった、ルアーのボリュームが生かされるシチュエーション。ルアーの存在感でバスをボトムまで呼び込むイメージです。

また、バスはいっぱい魚探に映っていて、ライトリグにバイトはしてくるけどスーパーショートバイトで掛けられない時にも効きます!!ボリューミーで不思議な形をしたアバカス4.3を使う事で、食い気に加えて好奇心をそそらせる事で、思いっきり食わせるイメージですね。

食い気+好奇心の合わせ技、効きますよ~。

アクションは基本、フォールからのズル引き&ステイ。

トレーラーのボリュームでフォールスピードが殺されてしまうので、普通のフットボールのようなメリハリの効いたスピード仕掛けには不利。ボトムでスローに動かして、ルアーパワーでバスをボトムに呼び込みます。

また、最初のフリーフォールでのバイトが多いのも特徴!このボリュームのアバカス4.3フットボールをファーストフォールでかっさらって行きますよ!!

通常のボトムバンプ、リフト&フォールでスピードを出す時には、ユニオンクローやフォールクロー、グラブ系またはスティックベイト等。

ボトム着底時の「ボワン」という着底アクションで食わせるならユニオンクロー!

バスの回遊性が高く横方向への反応が良い時はリフト&カーブフォールで追わせて食わせるグラブやフォールクロー!

とにかくスピードで食わせるならスティックベイト!という感じですね!

僕がフットボールの釣りで使うロッドは主に2種類。

ブラックウィドウの「68M‐T」と「66M‐T」

どちらもミディアムパワー表記ですが「66M‐T」は事実上MHミディアムヘビーパワークラス。

このフットボールロッドの詳しい所はまた後ほど(^^)

それにしても今年のフットボール祭りは熱かった!!笑

 

カテゴリー:ブログ

2017-12-21 15:36:01


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

桧原湖ハードベイト最高使用頻度MLクラスベイトロッドのススメ。

周囲の方からたまに質問を受ける事。

「ディープクランクやジャークベイトでかなり柔らかいロッドを使うんですね!」

「え?どうしてですか?」と問い返すと・・

「ブログにブラックウィドウ65L-Tを使っているって書いてあったので!Lクラスのロッドってディープクランクやジャークベイトに使うには結構柔らかいですよね?」

というご質問です!

このブラックウィドウの65L-T、表記は「L(ライト)」ですが、実際のパワーは「ML(ミディアムライト)」クラスになります!

桧原湖で釣りをする上で最も使用頻度が高いベイトロッドの1つが、この65L-T。

具体的にはクランクベイト各種、ジャークベイト各種をこのロッドで使います。

もっと言うと、クランクはシャロークランク~引き抵抗が軽い(波動が弱め)のディープクランク。波動が弱めのディープクランクとは、HU-300やブリッツEXDR、ファットペッパー等がこれに当たります。

ジャークベイトは小型の物から110ミリ程度のものまで。

これらのルアーに対してのロッド選択は全国どこでも、ラージマウス狙いでも基本はほぼ一緒!ストラクチャーの有無や、それにコンタクトさせるか否か、または狙うバスのサイズによってラインの太さを調節するくらいです。(バスのサイズがデカい、使うルアーがデカい時はワンランク上のパワーをセレクト)

ちなみに僕の場合、ジャークベイトは桧原湖で8ポンド、霞水系なら12~14ポンド。

クランクは桧原湖でシャロークランク8ポンド、ディープクランク10ポンド。(何にもコンタクトさせず、中層で使用)

ボトムの岩にクランクをゴリゴリ当てて使った早明浦ダムで12ポンドでした。

それぞれのルアーでの採用理由は、クランクは追従性から来る「バラシにくさ」が1番。クランクベイトって、特にジャンプでバラシ易いルアーなのでここは結構大切です!柔らかめが故に、フッキングは「バットにグッと乗せる感じ」笑

また、これまた追従性から来るボトムやストラクチャーにコンタクトさせた時の釣れる抜け感やキャストのし易さも良いですね!

ジャークベイトも「バラシにくさ」は大事ですが、同じくらい「釣れるジャークのし易さ」も大事。

口に「ジャーク」と言っても、トゥイッチ気味に行う事もあれば、左右に大きくルアーを飛ばせる事も、程よく飛ばせる事も、リッピング気味に行う事もあります。

僕が桧原湖でこれを行う場合、ほどほどの平均的ジャークかリッピング気味なジャークが多く、それがし易いのが65L-Tだという事です。

トゥイッチ気味や、思いっきり左右に飛ばすジャークの時はワンランク硬めが良いですね!!

6.5ftという長さも、ジャークベイトを扱う上でベスト。

桧原湖でのハードベイト用ベイトロッドでは、6.5ft、実質MLパワーのこのロッドが使用頻度圧倒的ナンバーワンです!

カテゴリー:ブログ

2017-12-19 14:15:24


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。