福島県裏磐梯 桧原湖・猪苗代湖のスモールマウスバス釣りガイド
Archive :2020-05

50アップ桧原湖ラージもなんのその

ワイルドサイドWSS‐ST64L+。

桧原湖生まれの虫ロッドは華奢なのでは?・・と、思っていませんか?

安心してください。50アップのビッグラージもしっかり掛けて反転させずに吊るしておけます。

むしろビッグラージも狙いたくて作ったので。

ただビッグバスを吊るせるパワーを持ったロッドを作るのは簡単だと思います。

が、青木虫や風神スパイダーのトレーラー1個だけといった軽量虫ルアーもしっかり投げれてこのパワーを持たせるとなるととても苦労しました。

ラインの太さを変えれば桧原湖のラージもスモールも、両方ストレスなく狙える。そんな虫ロッドが欲しかったんです。

本当、良いロッドが出来たと胸を張って言えます。

軽量虫ルアーの重みをしっかり乗せて投げれるティップ~ベリーのつなぎ。

ビッグバスを掛けて止めて獲るベリー~バット。

ティップだけが柔らかくてもダメ。ティップ~ベリーのつなぎがしっかり曲がらないと。

このバット~ベリーは硬いのではなく、しなやかなパワーがあるんです。力強い筋肉のように。だからしっかり曲がってキャストもし易い。そんなロッドです。

ちなみに本日のカメラマンは・・・嫁(笑)

この後、ランチ奢りました(^.^)

そして更にその後はビークルラインさんでプラド初めてのオイル交換。

車汚いけどまだ洗車はしません・・・だって松花粉が絶賛飛散中なので・・笑

こちらも追加でゲット。まだストックありますが、ガイドで毎日使いますからね。

相変わらずエタノール70%ですが(^^;)

今年もツバメさんが巣作り始めそうですよ(^^)

全国で緊急事態宣言が解除され、少しずつ釣りにも行きやすくなってきましたが、しっかりとした予防、対策をし、周辺住民の方々への配慮を十分行い楽しみましょう。

カテゴリー:ブログ

2020-05-28 20:46:40


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

ワイルドサイドWSS‐ST64L+発売!!&トラウトネタ。

遂に!!

早いお店ではワイルドサイドWSS‐ST64L+が発売となりました!!

1、軽く小さい虫ルアーのキャスト性能

2、1日中シングルハンドでキャストを決め続けられる軽快さ

3、チョウチン釣り(吊るし)でナイスサイズをしっかり掛けて獲れるパワー

この3つを高次元で併せ持たせる事を追求した渾身の虫用ロッド。是非ぜひゲットしてくださいね(^O^)

アベレージサイズが大きいフィールドのライトリグ用ロッド、少し大きめのワームを使うライトリグ、小型プラグへの汎用性も高いですよ~。

そしてそして!!

今回の新製品はスモールマウスアングラーに嬉しいモデルばかり!!

より軽いワーム、ジグヘッドでのミドスト用に「フィネスミドスト」WSS64XUL!!

桧原湖の大定番ライトキャロロッドとして定着したワイルドサイドWSS‐ST65Lがストラクチャー、岩場でのライトキャロロッドなら、こちらは引っ掛かりが乏しいフラット用ライトキャロロッドWSS‐ST66XUL!!

今年のレジットデザインはスモールマウス寄りなのか!?って思う程のラインナップ笑

よろしくお願いします(^O^)

虫ロッドWSSST64L+。スモールにもラージにも!!

普通の浮かせる虫ならPE0.4号に4ポンドリーダー。

桧原湖スモール相手のチョウチン(吊るし)ならPE0.4~0.6号に6~8ポンドリーダー。

デカいラージを相手にチョウチンするならPE0.8~1号に8~10ポンドリーダーを合わせてくださいね(^^)

さて本日は、県内のトラウトフィールドへ。

かっけぇ。

綺麗な虫に出会いました。

全国で緊急事態宣言が解除され、少しずつ釣りにも行きやすくなってきましたが、しっかりとした予防、対策をし、周辺住民の方々への配慮を十分行い楽しみましょう。

カテゴリー:ブログ

2020-05-27 21:59:52


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

魚のケア。ライブウェルをしっかり使う

良いサイズの魚が釣れた時は、写真撮影やサイズ測定等で時間がかかるもの。そんな時はしっかりとライブウェルを活用して魚を休憩させてあげます。

(あくまでも短時間の休憩。特に産卵時期にライブウェルに魚をキープする事は控えたいですね)

全力でファイトした後、ランディングされて空気中に上げられる・・・人間で例えるなら、400mタイヤを引っ張って全力疾走してゴールした瞬間に水中に沈められて息を止めさせられるようなものです。

おかっぱりの場合は、魚が逃げないようにしっかり掴んだままエラ、顔まで全身を水に浸けて、しっかり呼吸させてあげましょう。

そしてもちろん、サイズ測定や写真撮影時に熱い所、乾いた所、表面が荒い岩やアスファルトに置くのはNG。魚が火傷したり、体が傷付いたり、ヌメリが取れてしまうような事は極力避ける事です。

ボートの場合はボートデッキを十分過ぎる程に濡らす。おかっぱりの場合は草の上。個人的には、例え濡らしてもアスファルトや荒い岩の上は控えたいかな・・。

僕はなるべくライブウェルの上でプランターメジャー。

これなら、魚が暴れてもライブウェルの水の中に落ちてくれます。

バスに限らず、キャッチ&リリースするなら全ての魚を大切に。

先日、長年愛用していたサイトマスターキネティックが遂に修理レベルに達しまして、修理に出しました。

で、それとは別のレンズカラーのキネティックを購入。初めてのシルバーミラー(^.^)

ラパラの偏光もオサレで買ってみました。安かった♡

ライトキャロの定番フック。安心安定信頼のフッキングマスターライトクラス・リミテッドエディション。

細身~中程度の太さのワームを使ったライトリグにベストマッチ。

形状とコーティングの相性が抜群で、錆止めコーティングでサビない!!

オススメです(^^)

全国で緊急事態宣言が解除され、少しずつ釣りにも行きやすくなってきましたが、しっかりとした予防、対策をし、周辺住民の方々への配慮を十分行い楽しみましょう。

カテゴリー:ブログ

2020-05-26 19:57:48


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。