ロドリの付録DVD! 今月のロドリの付録DVDは、フラッシュユニオン!メーカー立ち上げから、長く信頼して使っていけるルアーを作るというメーカーコンセプト、そして既存商品から最新プロトルアーまで公開しています。皆さん見てみてくださいね! カテゴリー:ブログ 2015-11-30 16:27:38 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 ユニオンスイマーラスイチ(笑) 会津の釣具屋やまださん。結構たくさん入荷していたユニオンスイマーが、いつの間にかラスト1個に!ラスイチは誰がゲットするのかなー(笑) カテゴリー:ブログ 2015-11-26 13:49:12 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 ようやくの雪 ようやく、雪が降りました。今年は晩秋までの季節は早かったものの、それ以降の季節が完全停滞。桧原湖ガイドも、7日が最後でしたが終わってみれば20日までは出来たであろう暖かさでしたね。まだまだやりたかったなーと、ちょっと後悔(笑) カテゴリー:ブログ 2015-11-25 19:11:02 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 古い3件 Recent posts 冒険コースでラージもスモールも良... 6/6桧原湖。 メインはカゲロウ。6月5日桧原湖。 6/5桧原湖。 アフターも半プリもまだ横方向。6月... 6/3桧原湖。アフターも半プリも横方向への反応が比... 暖かい雨で超高活性。6月2日桧原湖。 ↓飲まれたフックの外し方↓ 風が吹いても楽しい虫。6月2日桧原湖。 5/31桧原湖。少々風が吹いても風裏探してやりたい... いろんな釣りでラージとスモール。5... 5/30桧原湖。 ラージスモール両方狙って釣果が... 虫でプリ、半プリ、アフターまで。5... 5/28桧原湖。虫ゲームで半プリメインにプリ、アフター... 沖ディープの半プリ&アフター。... 5/27桧原湖。沖ディープの半プリ&アフター。 レジット動画ロケ。 5/25桧原湖。昨日素晴らしい天気の下でレジットデ... 半プリフィーディングX DAY。4/24桧... 4/24桧原湖。半プリフィーディングX DAY的な感じだ... 虫虫ランド。5/22桧原湖。 5/22桧原湖。 5月21日猪苗代湖。 5/21。本湖オンリーで上手く回れて、日曜ながらエ... 虫と表層。数はピロピロ。5月20日桧... 5/20桧原湖。虫と表層I字で第一陣プリ、半プリ狙い。 虫や表層。5月19日桧原湖。 5/19桧原湖。虫、表層I字、シャッドテールピロピロ。 5月18日猪苗代湖。 5/18。この長さで2380gは将来の3kg候補(^^) Categories ブログ (2443) ガイド (383) 桧原湖 (91) レポート (23) ロッド (15) 釣り以外の日常ネタ (12) 猪苗代湖 (10) タックル全般 (9) ガイド料金・内容詳細 (8) ルアー (7) 動画 (4) ライン (3) Archive 2023年 06月(5) 2023年 05月(24) 2023年 04月(21) 2023年 03月(11) 2023年 02月(15) 2023年 01月(14) 2022年 12月(19) 2022年 11月(20) 2022年 10月(25) 2022年 09月(23) 2022年 08月(25) 2022年 07月(18) Older... 2022年 06月(26) 2022年 05月(29) 2022年 04月(21) 2022年 03月(14) 2022年 02月(11) 2022年 01月(8) 2021年 12月(19) 2021年 11月(23) 2021年 10月(30) 2021年 09月(24) 2021年 08月(22) 2021年 07月(32) 2021年 06月(29) 2021年 05月(36) 2021年 04月(30) 2021年 03月(9) 2021年 02月(16) 2021年 01月(13) 2020年 12月(19) 2020年 11月(22) 2020年 10月(31) 2020年 09月(31) 2020年 08月(34) 2020年 07月(34) 2020年 06月(31) 2020年 05月(30) 2020年 04月(35) 2020年 03月(16) 2020年 02月(20) 2020年 01月(19) 2019年 12月(22) 2019年 11月(29) 2019年 10月(32) 2019年 09月(41) 2019年 08月(35) 2019年 07月(36) 2019年 06月(33) 2019年 05月(34) 2019年 04月(24) 2019年 03月(30) 2019年 02月(26) 2019年 01月(21) 2018年 12月(19) 2018年 11月(32) 2018年 10月(30) 2018年 09月(27) 2018年 08月(27) 2018年 07月(33) 2018年 06月(32) 2018年 05月(35) 2018年 04月(28) 2018年 03月(18) 2018年 02月(14) 2018年 01月(10) 2017年 12月(12) 2017年 11月(18) 2017年 10月(27) 2017年 09月(29) 2017年 08月(28) 2017年 07月(35) 2017年 06月(27) 2017年 05月(32) 2017年 04月(35) 2017年 03月(27) 2017年 02月(39) 2017年 01月(34) 2016年 12月(41) 2016年 11月(46) 2016年 10月(50) 2016年 09月(39) 2016年 08月(32) 2016年 07月(45) 2016年 06月(37) 2016年 05月(41) 2016年 04月(32) 2016年 03月(31) 2016年 02月(19) 2016年 01月(17) 2015年 12月(16) 2015年 11月(23) 2015年 10月(37) 2015年 09月(29) 2015年 08月(31) 2015年 07月(31) 2015年 06月(39) 2015年 05月(36) 2015年 04月(29) 2015年 03月(32) 2015年 02月(18) 2015年 01月(19) 2014年 12月(18) 2014年 11月(22) 2014年 10月(29) 2014年 09月(28) 2014年 08月(27) 2014年 07月(30) 2014年 06月(32) 2014年 05月(28) 2014年 04月(24) 2014年 03月(28) 2014年 02月(17) 2014年 01月(10) RSS1.0
ユニオンスイマーラスイチ(笑) 会津の釣具屋やまださん。結構たくさん入荷していたユニオンスイマーが、いつの間にかラスト1個に!ラスイチは誰がゲットするのかなー(笑) カテゴリー:ブログ 2015-11-26 13:49:12 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 ようやくの雪 ようやく、雪が降りました。今年は晩秋までの季節は早かったものの、それ以降の季節が完全停滞。桧原湖ガイドも、7日が最後でしたが終わってみれば20日までは出来たであろう暖かさでしたね。まだまだやりたかったなーと、ちょっと後悔(笑) カテゴリー:ブログ 2015-11-25 19:11:02 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 古い3件 Recent posts 冒険コースでラージもスモールも良... 6/6桧原湖。 メインはカゲロウ。6月5日桧原湖。 6/5桧原湖。 アフターも半プリもまだ横方向。6月... 6/3桧原湖。アフターも半プリも横方向への反応が比... 暖かい雨で超高活性。6月2日桧原湖。 ↓飲まれたフックの外し方↓ 風が吹いても楽しい虫。6月2日桧原湖。 5/31桧原湖。少々風が吹いても風裏探してやりたい... いろんな釣りでラージとスモール。5... 5/30桧原湖。 ラージスモール両方狙って釣果が... 虫でプリ、半プリ、アフターまで。5... 5/28桧原湖。虫ゲームで半プリメインにプリ、アフター... 沖ディープの半プリ&アフター。... 5/27桧原湖。沖ディープの半プリ&アフター。 レジット動画ロケ。 5/25桧原湖。昨日素晴らしい天気の下でレジットデ... 半プリフィーディングX DAY。4/24桧... 4/24桧原湖。半プリフィーディングX DAY的な感じだ... 虫虫ランド。5/22桧原湖。 5/22桧原湖。 5月21日猪苗代湖。 5/21。本湖オンリーで上手く回れて、日曜ながらエ... 虫と表層。数はピロピロ。5月20日桧... 5/20桧原湖。虫と表層I字で第一陣プリ、半プリ狙い。 虫や表層。5月19日桧原湖。 5/19桧原湖。虫、表層I字、シャッドテールピロピロ。 5月18日猪苗代湖。 5/18。この長さで2380gは将来の3kg候補(^^) Categories ブログ (2443) ガイド (383) 桧原湖 (91) レポート (23) ロッド (15) 釣り以外の日常ネタ (12) 猪苗代湖 (10) タックル全般 (9) ガイド料金・内容詳細 (8) ルアー (7) 動画 (4) ライン (3) Archive 2023年 06月(5) 2023年 05月(24) 2023年 04月(21) 2023年 03月(11) 2023年 02月(15) 2023年 01月(14) 2022年 12月(19) 2022年 11月(20) 2022年 10月(25) 2022年 09月(23) 2022年 08月(25) 2022年 07月(18) Older... 2022年 06月(26) 2022年 05月(29) 2022年 04月(21) 2022年 03月(14) 2022年 02月(11) 2022年 01月(8) 2021年 12月(19) 2021年 11月(23) 2021年 10月(30) 2021年 09月(24) 2021年 08月(22) 2021年 07月(32) 2021年 06月(29) 2021年 05月(36) 2021年 04月(30) 2021年 03月(9) 2021年 02月(16) 2021年 01月(13) 2020年 12月(19) 2020年 11月(22) 2020年 10月(31) 2020年 09月(31) 2020年 08月(34) 2020年 07月(34) 2020年 06月(31) 2020年 05月(30) 2020年 04月(35) 2020年 03月(16) 2020年 02月(20) 2020年 01月(19) 2019年 12月(22) 2019年 11月(29) 2019年 10月(32) 2019年 09月(41) 2019年 08月(35) 2019年 07月(36) 2019年 06月(33) 2019年 05月(34) 2019年 04月(24) 2019年 03月(30) 2019年 02月(26) 2019年 01月(21) 2018年 12月(19) 2018年 11月(32) 2018年 10月(30) 2018年 09月(27) 2018年 08月(27) 2018年 07月(33) 2018年 06月(32) 2018年 05月(35) 2018年 04月(28) 2018年 03月(18) 2018年 02月(14) 2018年 01月(10) 2017年 12月(12) 2017年 11月(18) 2017年 10月(27) 2017年 09月(29) 2017年 08月(28) 2017年 07月(35) 2017年 06月(27) 2017年 05月(32) 2017年 04月(35) 2017年 03月(27) 2017年 02月(39) 2017年 01月(34) 2016年 12月(41) 2016年 11月(46) 2016年 10月(50) 2016年 09月(39) 2016年 08月(32) 2016年 07月(45) 2016年 06月(37) 2016年 05月(41) 2016年 04月(32) 2016年 03月(31) 2016年 02月(19) 2016年 01月(17) 2015年 12月(16) 2015年 11月(23) 2015年 10月(37) 2015年 09月(29) 2015年 08月(31) 2015年 07月(31) 2015年 06月(39) 2015年 05月(36) 2015年 04月(29) 2015年 03月(32) 2015年 02月(18) 2015年 01月(19) 2014年 12月(18) 2014年 11月(22) 2014年 10月(29) 2014年 09月(28) 2014年 08月(27) 2014年 07月(30) 2014年 06月(32) 2014年 05月(28) 2014年 04月(24) 2014年 03月(28) 2014年 02月(17) 2014年 01月(10) RSS1.0
ようやくの雪 ようやく、雪が降りました。今年は晩秋までの季節は早かったものの、それ以降の季節が完全停滞。桧原湖ガイドも、7日が最後でしたが終わってみれば20日までは出来たであろう暖かさでしたね。まだまだやりたかったなーと、ちょっと後悔(笑) カテゴリー:ブログ 2015-11-25 19:11:02 ガイド空き状況 現在空きはございません。 ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。 古い3件 Recent posts 冒険コースでラージもスモールも良... 6/6桧原湖。 メインはカゲロウ。6月5日桧原湖。 6/5桧原湖。 アフターも半プリもまだ横方向。6月... 6/3桧原湖。アフターも半プリも横方向への反応が比... 暖かい雨で超高活性。6月2日桧原湖。 ↓飲まれたフックの外し方↓ 風が吹いても楽しい虫。6月2日桧原湖。 5/31桧原湖。少々風が吹いても風裏探してやりたい... いろんな釣りでラージとスモール。5... 5/30桧原湖。 ラージスモール両方狙って釣果が... 虫でプリ、半プリ、アフターまで。5... 5/28桧原湖。虫ゲームで半プリメインにプリ、アフター... 沖ディープの半プリ&アフター。... 5/27桧原湖。沖ディープの半プリ&アフター。 レジット動画ロケ。 5/25桧原湖。昨日素晴らしい天気の下でレジットデ... 半プリフィーディングX DAY。4/24桧... 4/24桧原湖。半プリフィーディングX DAY的な感じだ... 虫虫ランド。5/22桧原湖。 5/22桧原湖。 5月21日猪苗代湖。 5/21。本湖オンリーで上手く回れて、日曜ながらエ... 虫と表層。数はピロピロ。5月20日桧... 5/20桧原湖。虫と表層I字で第一陣プリ、半プリ狙い。 虫や表層。5月19日桧原湖。 5/19桧原湖。虫、表層I字、シャッドテールピロピロ。 5月18日猪苗代湖。 5/18。この長さで2380gは将来の3kg候補(^^) Categories ブログ (2443) ガイド (383) 桧原湖 (91) レポート (23) ロッド (15) 釣り以外の日常ネタ (12) 猪苗代湖 (10) タックル全般 (9) ガイド料金・内容詳細 (8) ルアー (7) 動画 (4) ライン (3) Archive 2023年 06月(5) 2023年 05月(24) 2023年 04月(21) 2023年 03月(11) 2023年 02月(15) 2023年 01月(14) 2022年 12月(19) 2022年 11月(20) 2022年 10月(25) 2022年 09月(23) 2022年 08月(25) 2022年 07月(18) Older... 2022年 06月(26) 2022年 05月(29) 2022年 04月(21) 2022年 03月(14) 2022年 02月(11) 2022年 01月(8) 2021年 12月(19) 2021年 11月(23) 2021年 10月(30) 2021年 09月(24) 2021年 08月(22) 2021年 07月(32) 2021年 06月(29) 2021年 05月(36) 2021年 04月(30) 2021年 03月(9) 2021年 02月(16) 2021年 01月(13) 2020年 12月(19) 2020年 11月(22) 2020年 10月(31) 2020年 09月(31) 2020年 08月(34) 2020年 07月(34) 2020年 06月(31) 2020年 05月(30) 2020年 04月(35) 2020年 03月(16) 2020年 02月(20) 2020年 01月(19) 2019年 12月(22) 2019年 11月(29) 2019年 10月(32) 2019年 09月(41) 2019年 08月(35) 2019年 07月(36) 2019年 06月(33) 2019年 05月(34) 2019年 04月(24) 2019年 03月(30) 2019年 02月(26) 2019年 01月(21) 2018年 12月(19) 2018年 11月(32) 2018年 10月(30) 2018年 09月(27) 2018年 08月(27) 2018年 07月(33) 2018年 06月(32) 2018年 05月(35) 2018年 04月(28) 2018年 03月(18) 2018年 02月(14) 2018年 01月(10) 2017年 12月(12) 2017年 11月(18) 2017年 10月(27) 2017年 09月(29) 2017年 08月(28) 2017年 07月(35) 2017年 06月(27) 2017年 05月(32) 2017年 04月(35) 2017年 03月(27) 2017年 02月(39) 2017年 01月(34) 2016年 12月(41) 2016年 11月(46) 2016年 10月(50) 2016年 09月(39) 2016年 08月(32) 2016年 07月(45) 2016年 06月(37) 2016年 05月(41) 2016年 04月(32) 2016年 03月(31) 2016年 02月(19) 2016年 01月(17) 2015年 12月(16) 2015年 11月(23) 2015年 10月(37) 2015年 09月(29) 2015年 08月(31) 2015年 07月(31) 2015年 06月(39) 2015年 05月(36) 2015年 04月(29) 2015年 03月(32) 2015年 02月(18) 2015年 01月(19) 2014年 12月(18) 2014年 11月(22) 2014年 10月(29) 2014年 09月(28) 2014年 08月(27) 2014年 07月(30) 2014年 06月(32) 2014年 05月(28) 2014年 04月(24) 2014年 03月(28) 2014年 02月(17) 2014年 01月(10) RSS1.0