表層&アイスジグ。11月22日桧原湖。
遅くなってしまいましたが、22日のゲストさまは鈴木さん。いつもありがとうございます(^^)

引き続きのシャローゲーム。
荒天でしたが暖かく、この日も水深1.5m以浅のドシャローでのバイトを重ねられました。
途中越冬アイスジグでも小さいのからナイスサイズまて(^.^)

シャロー勝負では、鈴木さんは頑張ってデカいI字プラグ?投げて派手なバイト出してましたが残念ながらバラし(^_^;)

この日最もバイトを出せたのはアイウェーバー。
デッドスローI字系の中では存在感強めで且つ荒天の中でも流されにくく破綻しにくいので、早春の荒天時と晩秋〜初冬に出番が多くなります。
同じI字系でもロッド選びがそれほどシビアじゃないので助かりますかね笑

ワイルドサイドWSS-ST65L(5周年記念モデル。オリジナルモデルでももちろんOK)
デッドオアアライブPE0.3号
エリアマスターリミテッドショックリーダー1.2号
アイウェーバー

↑こちらはジョーダン。
エリアマスターリミテッドショックリーダーの1.2号。5ポンドの太さで6ポンドに匹敵する強度を持っている訳ですが、この強度があれば特にフッキング時に安心して強めのフッキングが出来るので、結果的にバラしも少なくなり有難いです(^^)

鈴木さん、悪天候の中ありがとうございました。またよろしくお願いします(^^)
カテゴリー:ブログ