福島県裏磐梯 桧原湖・猪苗代湖のスモールマウスバス釣りガイド
Archive :2022-02

ワイルドサイドWSS-ST64L+で出来る釣りまとめ

虫用ロッドという名の強めフィネスバーサタイル。ワイルドサイドWSS-ST64L+

ネット上をいろいろ覗いていたら、自分の想像以上(把握している以上)に全国各地のアングラーの方々から高い評価を頂いていました…(気付くの遅い)
嬉しい!!

本当、ありがとうございます。

吊るしを含めた虫の釣りのバーサタイル性を突き詰めた結果、あらゆるフィールドあらゆる釣り方への汎用性にも磨きがかかった強めフィネスバーサタイル。
これからも活躍させてもらえると嬉しいです(^^)

ここで少し、このロッドで行なえる釣りを紹介します。

・虫

・軽い虫ルアーを正確にキャストできる事。

・吊るしで50アップを掛けても問題ないパワーを持つ事。

・1日中シングルハンドやバックハンドでキャストを決め続けられる軽快さを持つ事。

これを高次元で併せ持たせる事を目標に作り上げたロッド。ムチっとしたバット〜ベリーのパワーと、軽いルアーを投げる際にしっかり曲がってくれるティップ〜ベリーを持ちます。

吊るしをベースに、プラグのセミ系、水面放置系等、虫の釣りはだいたいカバー出来ます。

吊るしならPE0.6〜1号に7〜12ポンドリーダー。

放置系ならPE0.3〜0.4号に4〜6ポンドリーダー。

・パワーが必要なフィールドでのライトリグ全般

全国のフィールドで高い評価を頂いている理由がコレ。

琵琶湖のボート、霞ヶ浦水系おかっぱり、房総リザーバーの沈み物周り、川でのおかっぱり・・・。

釣れるサイズがデカい。カバーやストラクチャーが多い。流れに乗る魚を止める必要がある・・・そんなフィールドのライトリグ全般ロッドとして活躍してくれます。

僕の場合は、2〜3kgのスモールマウスがターゲットとなる猪苗代湖でのダウンショットやネコリグ、ライトキャロ等のライトリグのメインロッドとなっています。

PEラインと相性が良いロッドですが、フロロ3.5〜6ポンドでの使用にもバッチリ。

・軽いメタル系

春と秋に威力を発揮するメタルバイブ。特にこれからの時期早春は時に爆発する事があります。

適任なのは軽めの3.5〜5g。

軽いメタルの重さや動きをしっかり把握出来るティップを持つため、動かし過ぎを抑える事ができ、リフトでバスの重みを感じてそのままフッキングに入ってもフックを掛け切るバット〜ベリーが仕事をしてくれます。

・5インチ前後のネコリグやスモラバ、キャロ等、少し抵抗があるライトリグ

パワーが必要なフィールドでのライトリグ全般と被りますが笑

ネコリグやスモラバ等、ティップが繊細過ぎるとティップが負けてしまい、硬過ぎると操作感が乏しいリグによく合います。

なので、シンカーウェイトがそこそこある(3〜5gくらい)ライトキャロやダウンショットにも合ってます。

強めのスイープフッキングが必要な細ロングワームにもこのロッドが好きですね(^.^)

・ミノー

こちらも、春秋に威力を発揮し易いスモールマウスバスフィッシングの定番。

ミノーのただ巻きやトゥイッチで扱い易くなっています。

ちなみにシャッドとなると抵抗が大きくなるので、特にジャークしたりするとティップが負けちゃいます。抵抗少なめのシャッドのただ巻きシャッドくらいまでなら、適任とまではいかないまでも使えます。

・水面、表層プラグ

特に良いのは軽いトゥイッチを入れたりする操作系の小型プラグ。

ジョーダン等の水面放置や水面デッドスロー系にも、ベストな選択とは言えないまでも今のところこのロッドを使用。

水面直下I字系よりもフッキングがシビアなのが水面放置や水面デッドスロープラグ。ミスバイトが多い上、しっかり掛けないとバレ易いのがその理由で、WSS-ST64L+はバイトをノセられるティップと、しっかり掛けられるベリー〜バットのパワーがあります。

と、その点は適任なのですが、それでもベストな選択とならないのは長さと、ちょっとしたテーパーの違い。

現状で水面放置や水面デッドスロー系のプラグで「これがベスト!」と思えるロッドってどのメーカーにもあまり無いので、その辺が今後出てくると良いですね。

ザザっと、ワイルドサイドWSS-ST64L+が得意とする釣りを紹介してみました。

汎用性が高く、あらゆる場面で活躍出来るロッドだと思うよで、ご自分がよく行くフィールドで使えそう!と思ったものがあれば是非使ってみてください(^^)

カテゴリー:ブログ

2022-02-27 18:55:15


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

今年の開幕はどうなる?

少し前から今日を楽しみにしていました。

今日からしばらく暖かい日が続くと予報が出ていたので笑

道路の雪が溶けて濡れてます。これだけでもワクワクします笑

これだけではしゃぎたくなるくらい、今年の冬は冬です笑

昨年、一昨年は本当に暖かい冬でしたからね・・。

本来真冬である2月でも当たり前の様に雨が降っていましたね。

ただ、例年通りの寒い冬でも2月中に1回くらいは雨も降るのですが、今年は1度も降っていません。

暖かい日はボンバー先輩も動き出す。久しぶりにボンバー先輩の生存も確認w

屋根の雪も溶ける溶ける(^.^)

そしてテレビでやっていた3ヶ月予報はこちら。

暖かい春になりそうです(^^)

過去、2018年は2月までめちゃくちゃ雪が降って、このままではシーズン開幕遅くなるか??という状態でしたが、3月になるとパタっと降らなくなり、結果4月には帳尻が合ったように例年通りの開幕となりました。

今年はどうなりますかね(^.^)

ここ数年の桧原湖開幕時期の平均はだいたい4月15〜20日。

暖冬で雪が少なかった2020年、2021年は4月頭。(やろうと思えば3月から出れましたが笑)

で、最も遅れたのが、2017年。この年は雪が多く、開幕が4月27日まで遅れました。

で、2017年4月27日がコレ。凍ってます笑

今年はどうなるでしょうか?予報通りの調子で暖かくなれば、例年通りの開幕になってくれますかね(^^)

ガイド募集の開始はもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

カテゴリー:ブログ

2022-02-26 18:05:52


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

2022.2.22.22:22:22ねこ年ねこの日ねこの時間

2022.2.22.22:22:22ねこ年ねこの日ねこの時間。

という事でうちのねこズ。

ぐれとちゃーちゃん。

一緒に生まれて一緒にウチに来てくれて、17歳11ヶ月、17歳9ヶ月まで長生きしてくれました(^^)

得意のごめん寝(^.^)

カテゴリー:ブログ

2022-02-23 09:13:12


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。