降る降る詐欺。
21日から22日にかけて、結構な量の雪が積もる予報でした。
しかし蓋を開けてみると…

気温が高く、降り始めから雨。ずーーっと雨。夜になっても雪に変わらず雨。笑
で、深夜にようやく雪に変わったようで、積雪…5センチくらい?笑

この程度ではほとんど降ってないのと一緒ですね(^_^;)
これから1か月間は、期間の前半、3月初旬頃までは比較的寒い日が多いようですが、3月中旬からは再び暖かくなる予報。
早めのシーズンインに向けて準備はしています。
水位も、雨が降って流入量が増えていても放水量は一定を保っており、ここ数日は増水してますからね。笑

年間スケジュールをだいたい決めている最中ですが、春と晩秋はどうしても休みを減らしてしまう悪い癖。(低水温期の釣りが好き過ぎる故、つい…)
昨シーズンは1か月間のガイド稼働日数29日という期間もありました。ほんとアホ…(^_^;)
ちなみに、流石にこの時代なのでスケジュールの管理はスマホで行っていますが、万が一の時の為に紙の手帳にも書き込んでおく派です。
長いこと手帳は高橋。暗いカバンの中でも見易い明るい色。

昨日のジジチロ。
カテゴリー: ブログ