早春の晴天無風はキツい。4月7日桧原湖。
穏やかで暖か過ぎる位の1日。
午前中居なかった所に午後群れで入って来た中の1匹。

冬みたいな魚体で上がって来たばかりな感じ。
無風は魚が入って来る場所やタイミングを読み辛く、チャンスタイムも短いので、スモール狙いでは特に苦労しますね。
早春はまだ魚も少ないので流石にキツい(^_^;)
僅かに吹いたタイミングで釣れてくれました。
タックルはWSS-ST64L+&VARIVASバスPE0.6号でメタルバイブ。
まだあまりタックルの準備進んでないのでスピニング1本だけ積んでメタル、シャッド、表層など全部やってます。笑

朝イチ、ランディングネット忘れて防火バケツでランディングしたイワナ。笑
ネット内でローリングされると厄介なので、これはこれでアリかな。笑
良い写真は撮れないけど…。
まだまだトラウトと釣り分け可能。早春中の早春ですね。

お魚咥えたキツネさん。
本州で日中からウロウロしてるのは珍しいですね。

※6月までのガイド予約受付は終了致しました。7月以降の予約開始までしばらくお待ちください。
カテゴリー: 桧原湖