メタル強し。4月15日桧原湖。
連日暑いくらいの暖かさですが、今日は特に気温高め。(桧原湖で22℃。会津若松では28℃!ほぼ夏。笑)

連日、朝だけはこの時期らしい気温なんですけどね。↓

そんな本日の釣果は…暖かいけどメタルオンリー!

WSS-ST64L+にメタルバイブ3.5gと5gのローテ。
ポツポツ釣っていく中で、ラッシュやちょっとした連発も(^^)


今日は割とカラーローテと重さのローテ重要でしたね。

表水温10℃を超えている所も多いですが、まだ魚の状態やポジションは早春という感じ。
暖か過ぎる穏やかな日が続いているが故に水が混ざらず水温ムラが激しく、本来水温が低い本湖のど真ん中でも12℃ある所があれば8℃の所がある。そんな状態です。


季節を一歩進めてくれるのが、春の嵐。
湖の水をしっかりかき混ぜてくれる春らしい爆風大荒れの日が欲しいところです。
今はただ、表層付近の水だけが不均一に温まっているだけの状態ですね。

ユリカモメ達が桧原湖に立ち寄っていましたね(^^)

ミサゴのつがい。巣作り忙しそうでした。
※6月までのガイド予約受付は終了致しました。7月以降の予約開始までしばらくお待ちください。
カテゴリー: 桧原湖