両極端。5月10日桧原湖。
5/10桧原湖。
今日は表層と5〜9mの両極端。
表層では、いくつかの釣り方が見切られたり食いが浅かったりする中、しっかり食わせる方法を見つけられて大型から中型までだいぶ食わせられました(^^)
なかなか即アワセのタイミングを掴めずキャッチには至りませんでしたが、特に熟練のお客さんほどよく起こること。
それまでに身体に覚えさせてきたバスフィッシングの型である「早アワセ厳禁」とは正反対ですからね。

スモールの水面付近の釣りで必要になりがちな即アワセのスピード感を体感して頂けただけでもガイドとしては嬉しいです(^^)

一方、深めのプリスポーナーは昨日一昨日の冷え込みを受けて2〜3m深くなった印象。5〜9mでスカートレスのフットボールやフリーリグ、ネコリグ、ライトキャロを適材適所で入れて拾って行きました。
フットボールへのバイトがなかなか強くて面白かったですね!

朝の水温は11℃台。夕方で12〜13℃台。

朝はボートカバーバキバキ。この春ラストですかね。

水も少し色がついてました。
カテゴリー: 桧原湖
お問い合わせの際は、必ずお名前を記入してください。