まだプリ多め。5月12日桧原湖。
この日は釣りたい釣りを押し通しながら、ちょっとだけ風下シャローで数釣り(^^)
数釣りと言っても、良いサイズのオスやお腹パンパンの中型のメスも意外と混ざってくれて十分楽しめます(^^)
表層メインで、デッドスローなI字とスイングベイトのピロピロ。
スイングベイトに合わせてるのはデスロックステッチ0番。
重さのある大きめの番手を使うことで、泳ぎを安定させ、水面下の良いレンジをトレースさせます。
フォロースティックには3番が基本。
本来ならあまり掛けたくない上顎の壁。硬くて刺し難いですからね。
デスロックステッチならここでも問題なく刺さってくれます。
形状的には掛け重視のフックで、貫通力が高そうとは思えない形状ですが、貫通力の良いバーブレス&アンチラストコート、そしてPEラインのフッキング性能により、口の硬い場所でもしっかり刺さります。
こちらは4インチヤマセンコー。
久しぶりに使いましたが、本当に良いルアーです(^^)
カテゴリー: 桧原湖