秋モード全開。9月30日桧原湖。
9/30桧原湖。
ガイド時間の半分は確実に釣る釣り。
もう半分は狙う釣り。
狙う釣りは久しぶりに魚とのコンタクトほぼ無しに終わってしまいましたが、だいぶやり切って清々しいくらい笑

深い所は昨日と変わらず秋全開モード!
本当、ここ2〜3日でいきなり変わって楽しい感じになってきました(^^)
前日はマイクロネコリグの反応がすこぶる良くそれに徹しましたが、この日はあの手この手。

魚は沢山映るけど簡単過ぎず、あの手この手を繰り出して行くと反応を得られる楽しい状況。
簡単に釣れ過ぎるよりこっちの方が好きですね(^.^)
マイクロネコリグ、ロングワーム、巻きキャロ、ライトキャロ、ダウンショットのローテで釣って行きました(^^)

巻きキャロは中層を横方向に泳がせる…特に速めに泳がせたり、縦にも追わせたりで反応が良い時に特に活躍します。
巻きキャロ専用ならPEも良いですが、3ポンドのライトキャロタックルでもOK。
あとはシンカーウェイトを重くしたり軽いままでやったり。
深場や速く巻くなら重め。浅めやゆっくり巻くなら軽めで。

また、なかなか食わないディープの魚達にもロングワームは結構効きます(^^)
毎年秋は効くイメージありますね!

マイクロネコリグ
・ワイルドサイドWSS-ST59UL
ワイルドサイドWSS-ST61UL
・アブソルートAAA2.5ポンド
・サンスン
巻きキャロ
・ワイルドサイドWSS-ST65UL
・アブソルートAAA3ポンド
・好きなワーム
ロングワーム
・ワイルドサイドWSS60UL+/TZ
・アブソルートAAA3ポンド
・ボウワームヌードル

今シーズンよりポイントカードはじめました。
当ガイド、提携ガイドの64ガイドどちらを利用してもポイントが貯まります。
↓64ガイドサービス↓
https://64.bassguide.jp/#page-top
全部貯まればワイルドサイド。中継ポイント達成でバリバスラインorニシネルアーワークスルアー。(いずれも在庫から選んで頂く形となります)
※有効期限3年。景品は予告なく変更、終了する可能性がありますのでご了承ください。
カテゴリー:ブログ