風が吹いても楽しい虫。6月2日桧原湖。
5/31桧原湖。
少々風が吹いても風裏探してやりたいこの時期の虫(^^)
ネコリグやキャロでも拾いながら虫ゲーム楽しめました!

強風時の虫用でフロロ×硬いスピニングも用意したくなりますね笑
ガイド前日に買って来てくださったというワイルドサイドWSS68Lももちろん虫で入魂。

遠投放置&シェイクの虫での投げ感、シェイクのし易さ、掛け感はどれも気持ち良く、メインロッドになりそうです(^.^)
WSS-ST64L+は近〜中距離でカバーも絡めたテクニカルな虫用。
WSS68Lは遠投放置&シェイクの虫用(ハードルアーの虫も)という感じで使い分けてください(^^)

虫遠投放置&シェイク
・ワイルドサイドWSS68L
・アブソルートPE X4 0.4号
・エリアマスターリミテッドショックリーダー1.2号
・ニードバグ(アンダーショット3番)、サンダルン
ネコリグ
・ワイルドサイドWSS59UL+
・アブソルートAAA3ポンド
・モスキートWガード1番
・スワンプジュニア
ライトキャロ
・ワイルドサイドWSS-ST65L
・アブソルートAAA3ポンド
・1.8〜2.2g
・キックリンガー、ドライブSSギル2等(オフセットマスターライトクラス3番)

TFG×64ガイドポイントカード。
当ガイド、提携ガイドの64ガイドどちらを利用してもポイントが貯まります。
↓64ガイドサービス↓
https://64.bassguide.jp/#page-top
全部貯まればワイルドサイド。中継ポイント達成でバリバスラインorニシネルアーワークスルアー。(いずれも在庫から選んで頂く形となります)
※有効期限3年。景品は予告なく変更、終了する可能性がありますのでご了承ください。
TFG冒険コースもよろしくお願いします。冒険コースについては4月13日のブログをご覧ください。
カテゴリー:桧原湖
ガイド空き状況
11月2(木) 8(水) 14(火) 15(水) 22(水)