水面〜9mまで。6月10日桧原湖。
本日のゲストさまは中山さんと片倉さん。いつもありがとうございます(^^)
6/10桧原湖。
水面〜9mまでいろいろ。

朝は少し晴れ間も見えて暖かかったものの、すぐに風向き変わって…雷ゴロゴロして…ホワイトアウトして…雨降って…気温下がって…湿度爆上がり…。
それから雨が降り続けるも、午後から晴れて気温上昇…笑

めちゃくちゃ不安定な1日でした。

朝と暖かくなった午後は虫が好調。
浮かない場所は浮きませんが、浮く所はちょいちょい食って来てくれて、良い所はバタバタ食って来る感じ。

前で投げてる人しか釣れなかったので、2〜3匹釣ったら前後交代の繰り返しでした笑
虫は軽めの物をメインに投げてたのでWSS-ST66XULにインフィニティPE0.2号のセット。吊るしたり重めだったりしたらWSS-ST64L+になります。


軽い虫
・ワイルドサイドWSS-ST66XUL
・インフィニティPE0.2号
・エリアマスターリミテッドショックリーダー1号
・アンダーショット#1
・虫いろいろ

魚の反応見て浮く虫→沈む虫のローテで数が伸びる場面もありました。

沈める釣りは沖メインでカバスキャ2.5やヤマタヌキ3.5で9mくらいまで。半プリ、アフターが食って来てくれます。
まだ食わせるのは難しいですが、5〜7mフラットでワカサギを追ってる群れも見れたり、ボチボチミドル〜ディープも本格的に面白くなって来そうな気もしますね(^^)

最近寒くて季節の進行は遅れがち。沖の魚はまだ少ないですが、釣れた時の喜びは大きいです(^^)
ヤマタヌキ3.5で釣る事にこだわって何回も何回もスッポ抜けた末にキャッチした魚は特に嬉しかったですね!

ヤマタヌキ3.5にはWSC-ST66MH。高比重NSはじめ、パワー系底物だいたいカバー出来ちゃいます。
ラインがボトムに擦れる事が多いですから、硬くて強いアブソルートAAAが本当に安心感得られます。
デカめ高比重NS
・ワイルドサイドWSC-ST66MH
・アブソルートAAA16ポンド
・オフセットマスターヘビーワイド5/0
・ヤマタヌキ3.5
小さめ高比重NS
・ワイルドサイドWSC67L +
・アブソルートAAA10ポンド
・中細軸の何らかのオフセットフック
・カバースキャット2.5

中山さん、片倉さん、1日ありがとうございました。またよろしくお願いします(^^)

今シーズンよりポイントカードはじめました。
当ガイド、提携ガイドの64ガイドどちらを利用してもポイントが貯まります。
↓64ガイドサービス↓
https://64.bassguide.jp/#page-top
全部貯まればワイルドサイド。中継ポイント達成でバリバスラインorニシネルアーワークスルアー。(いずれも在庫から選んで頂く形となります)
※有効期限3年。景品は予告なく変更、終了する可能性がありますのでご了承ください。
※8月前半までのガイド募集は終了しました。8月後半以降の募集開始までしばらくお待ちください。
カテゴリー:ブログ