福島県裏磐梯 桧原湖・猪苗代湖のスモールマウスバス釣りガイド
Archive :2018-10

ハードベイト勝負イマイチも、バックアップライトリグで11本。10月20日桧原湖ガイド!!

昨日、一昨日とイカ釣りに出かけていました・・・。

さて、本日のゲスト様は、松田さんと同じ苗字な高梨さん!(以後、勝さん)いつもありがとうございます(^O^)

松田さんと勝さんに来て頂いた時は、とにかくベイト勝負!!ハードルアー勝負!!になるのですが(夏はフットボール勝負)今日のハードルアー勝負はなかなか難しい感じで、3時間半ほど費やしてジャークベイトで1本のみ。

それ以外の時間は、まだ越冬モードになっていない本湖のバスを9~11mで釣って行きました。

まだまだ可能な限り、越冬前の本湖のバスを探して行きたいな~。

それではそんな本日の流れを詳しく!

まず朝イチは・・・まず前半はしっかり釣って、後半のハードベイトゲームに備える作戦!笑

って事で、朝から9~11mの岩にベイトが絡む所へ。何気に朝イチから本湖のディープのバスを狙いに行くのって久しぶりだったので「朝イチはまだ釣れないかもな~」なんて思っていたら、一投目から松田さんにファーストフィッシュ(^^)

早速目的達成です・・笑

続けて勝さんにも~♪

この時期定番ワッキー掛けショートリーダーダウンショットです。

お二人ともベイトタックルゲーム大好きなんですが、ライトリグもしっかり熟して頂けるので助かります(*´ω`)・・・って、毎回書いてる気がする・・笑

デスロック#2~3にスワンプマイクロ。ラインは2.5~3ポンドが桧原湖の標準ダウンショット。シンカーは1.3~2.6gくらいまで揃えておけば間違いなし!!

9~11m狙いなら1.8g標準。ボトムを確実に取りたいなら2.6gくらいもアリです。

・・って、朝からバイトが出てますが、今日はたまたま朝から10m前後の岩場にベイトが入って来ている所があったから。

そうでないとこの時期は、朝イチよりも朝二や朝サンくらいが良い事が多いです。

こんな感じですね(^^)

僕もちょっとだけ投げさせてもらってアバカス3.3イモキャロPEセッティングで!

ワイルドサイドWSSーST63ML&デッドオアアライブ・ウルトラパワーフィネスPE0.8号。リーダーはTi NICKS2号(8ポンド)

フックはフッキングマスターヘビークラス・リミテッドエディション#2/0です!

松田さん、写真ありがとうございます!!・・なんですが・・指・・w

最近、0.8号&8ポンドのよりパワーがあるPEセッティングキャロにはワイルドサイドWSSーST63MLがお気に入り(^^)

ベイト並みのパワーとスピニングの操作性の融合です。渋い時に必ずしも小さいワームが良いかと言うと、それはNO。ルアーのボリュームを上げた方が食う時だってあります。アバカス3.3のイモのボリューム感も最近ハマってます(*´ω`)

リーダーはチタンコートハリスのTi NICKSが、これまたお気に入り・・笑

フロロカーボンラインにチタンコートしちゃうって凄いですよね!

ガツンとフッキングして、そのままグリグリ寄せて抜き上げ!

結局、これが楽しいんですよね!笑

・・・と、朝からいろいろ話していて、なんと勝さん、こんなにガイドに来て頂いているのにライトキャロでまだ釣った事がない事は発覚Σ(・□・;)

という事で早速チャレンジして、アバカスイモキャロフィッシュ!!笑

ナイスサイズで人生初キャロフィッシュです(*´ω`)

向き不向きはありますが、ダウンショットが出来る方ならライトキャロの基本は簡単ですからね!いきなり釣って頂けました。

お次はまたダウンショットに戻して再びナイスフィッシュ!!

この時点で勝さん4本、松田さん2本、僕1本で7本。

このまま午前中にあと3本追加して、10本にして午後ハードベイトゲームしましょ!!

と、意気込みましたが、追加ならずに7本で午前中終了~・・(^^;)

・・・っでも!午後からハードベイトゲームに移行するのに変わりはありません!!

晩秋と言ったらとにかくジャークベイトでジャークジャーク!!

早速松田さんに小さめながらバチっと!!

この1本が釣れたシャローが、ワカサギてんこ盛り!!

こんな感じで他の場所もワカサギが接岸していれば・・・!!

と期待しましたが、同じような所はありませんでした・・(^^;)

ここから3時間ほど無の時間~・・・。

で、湖上会議の末、流石に一旦釣りに行きましょう!!となって、再びライトリグに戻して、湖の9~11mの岩場や立ち木絡みを周って、狙い通りにポロポロと・・(^^)

勝さんは人生2本目のキャロフィッシュ~(*´ω`)

移動しても早速!

天気も手伝って、結構暗い・・。

松田さんも午後の2本目キャッチ!

よし!!満を持して再び最後のハードベイトゲーム!!

シャローは散々やってダメだったので最後はディープクランク!!!

・・・

・・・・・

・・・・・今日はディープクランクも不発でした~(^^;)

こんな時もありますね。ワカサギがもうちょっと入っていればな~。

何気に、勝さんと松田さんに来て頂いてハードベイト、ベイトタックルで釣れなかったのは初かな・・。

是非来年リベンジよろしくお願いします!

勝さん、松田さん、今シーズンもありがとうございました!!

カテゴリー:ブログ

2018-10-20 19:56:35


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

ワカサギ→岩へ。アバカスイモキャロ、デカアバカスFリグ、DSで16~17本。10月17日桧原湖ガイド!!

本日のゲスト様は、1年ぶりの川嶋さん!お久しぶりです&いつもありがとうございます(^O^)

もともと常連さんだった川嶋さん、環境が変わって更に親近感が・・笑

そんな川嶋さんをお迎えしての本日のガイドは、巻物は2時間ほど費やしましたが不発!って事で釣れたのは全てディープ。

昨日の午前中に大苦戦した教訓から、一気にバスが晩秋本番モードに入ったと仮定した展開。前日から釣れていた10m前後の岩場をメインに、他の晩秋エリアもあらゆる所を見て行きました。結果、今日も10mの岩場が一番バスが多かったですね・・笑

なるべくサイズを揃えたかったので越冬場所には入らず「晩秋場所」のみで釣って行きました。

それではそんな本日の流れを詳しく!

晩秋本番モードを仮定・とはいえ、朝イチは6~7mフラットへ行ってみて・・・ノーバイト!!笑

そしてここから巻きまくり展開!!

最近、夕方になって光量が落ちるとディープクランクが機能するので、久しぶりの雨ローライトとなった今朝なら釣れるのでは??と巻きまくりましたが、ノーバイト・・(^^;)

相反する所ではありますが、やはり太陽も欲しいみたいですね。

という事で9時過ぎにライトリグにシフト!!

前日同様、12m前後にワカサギがいる所のちょい浅い所10mの岩場。ワカサギ無視して岩場周辺をウロウロしてます。根魚ですな(^.^)

今日に合わせて買って来てくださったワイルドサイドWSSーST65Lのアバカスイモキャロで入魂フィッシュ~(^O^)

ブリブリっス(*´ω`*)

アバカスのカラーはチビザリ。ローライト時の定番ですね!フックはフッキングマスターライトクラス・リミテッドエディション#1!

これが一番フッキング決まります。もちろんバーブレスですよ~!!

更に僕のアバカス4.3の9gフリーリグでもガツガツっと(^O^)

ワイルドサイドWSC66M&アブソルート10ポンド。この組み合わせならWSC610MHでも良いかな~。

川嶋さんは、バスの反応見てアバカスイモキャロとワッキー掛けショートリーダーダウンショットをローテーションして頂きます(^^)

・・・で、たまにワカサギが入って来るとスイッチオン!

これぞ晩秋の典型ですね(^^)

アバカスイモキャロ丸呑み!バーブレスなので安心して吞ませられます・・・というか、ライトキャロはどんなに頑張っても吞まれるのは防げません。

フッキング率(貫通力)アップ!フックも外し易い!何よりバスへのダメージ減!ワームフックのバーブレス推奨中です(^^)

スイッチオンタイム中はコンスタントにバイトが出ます。ST65L早速大活躍~。

川嶋さん、最近かなり一人で釣りに行ってるらしく、昨年までより上手くなっているような・・笑

上顎の硬い所にもバーブレスならしっかりフッキング!&ワカサギひょっこりはん!笑

僕はアバカス3.3イモキャロ!

ワイルドサイドWSSーST63ML&デッドオアアライブ・フィネスマスターPE0.8号。8ポンドリーダー。

このサイズもゴリ巻きファイト&抜き上げ!ベイト並みのパワーとスピニングの操作性の融合。桧原湖パワーフィネス。

この調子で晩秋エリアをランガン。走るにも釣りするにも、グローブが必須な季節になって来ました。

このバリバスのグローブは本当にお気に入りです(*´ω`)

薄手で暖かいので、釣りする感覚をあまり妨げずに快適に釣りができますよ~!

・・・と、結構ハイペースなランガンをしますが、釣れる所は決して多くはなく、釣れたのはワカサギが入って来ていた立ち木絡みのバンク9mと・・。

岩の越冬場所近くのフラット8~9m。

ここでは小さめからナイスサイズまで数本キャッチ(^^)

よ~く見ると~・・・。

頬っぺたにゴリ!笑

これがこれからのメインベイトです(*´ω`)

・・・で、いろいろ周りましたが、やはり今日バスが多かったのは「ワカサギが周辺12mに居る所の10mの岩場」でしたね!!

10mの岩をバーチカルにシューティング!

・・で、ファイト中にバラシてボトムに帰って行くバレたバスと、それに付いて来ていたバス・・・(^^;)

・・・と、ここでまさかの真下の岩からガイドが4連発3キャッチ。

この時期でも真下の一つの岩から結構出て来ますね!

同時に川嶋さんも2発掛けましたが、それはキャッチならずダブルヒットはお預け~。

でも、しっかり取り返して下さいました!!あざっす(^O^)

ここまで川嶋さん9本キャッチ。

最後の最後、10本目キャッチなるか!?

・・・で17時のチャイムと同時にヒット~!!

ばっちりドラマ魚釣って頂き終了となりました!!

ランガン中に厳しい時間もありましたが、この時期に越冬場所に入らずに、ランガンしながらある程度のサイズで揃えた本数としては上出来だったと思います(^^)

川嶋さん、今回もありがとうございました!また来シーズンもよろしくお願いします(^O^)

カテゴリー:ブログ

2018-10-17 19:48:01


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。

午前大苦戦。午後はキャロ、DS、ディープクランク等で8~9本。10月16日桧原湖ガイド!!

16日のゲスト様は匿名様!初めてのご利用ありがとうございます(^O^)

この日は午前中大苦戦!!

前日に11~13mでワカサギを食っているバスをメインに22本釣っているので、ここを基本に釣って行ったのですが・・・絶賛見失い。。

午前中は僕が1本釣ったのみ。

午後は、前日12m前後でワカサギを食っていたバス達がワカサギを食いにフラットに出るのを止めて、完全に岩に付いているのを見つけてなんとかポロポロ釣り、その後シャローの巻き物で2本。ラストはディープクランクでも1本追加して、どうにか8~9本まで持って行けました・・(^^;)

午前中の1本はダウンショット。いつものワッキー掛けショートリーダーダウンショットです。立ち木絡みのディープにて。

そして午後・・前日と同様に12m前後にワカサギわんさか居るも、食ってるバスがめちゃくちゃ少なく「どこ行った~??」と探していると、10m前後の岩に付いているのを発見。いきなりコンスタントにバイトが出ます。

写真は少なめです(^^)

基本は岩をダウンショットでタイトにタイトに。

この時期は「ワカサギを追って積極的に回遊する」よりも「回遊性が落ちて基本はエビ、ゴリを食い、ワカサギが入って来たらそれも食う」というスタンス。それは重々分かっています。

・・・が、流石に一晩でいきなりこんなに180°転換されると見失っちゃいます・・(^^;)

昨日はあれだけワカサギ食いに行っていたのに、今日は完全無!しかも水深も2mくらい浅くなってるし・・笑

良い勉強になりましたm(__)m

見つけさえすればナイスサイズ釣れます。引っ掛かり易い岩場で根掛かりを抑えながらタイトに正確にリグを操る・・。

ワイルドサイドWSSーST59UL本領発揮ですね!こんな釣りをするためにこのロッドがあります。

ちなみに匿名様もレジッター!同じロッドで釣って頂いてました(^^)

ラインとフックはプロトの2ポンドラインとデスロック#3!

ラストはディープクランクでガツンと頂きました!

午前中は本当に苦しかったですが、なんとか形になり良かったです(^^;)

匿名様、1日ありがとうございました!またよろしくお願いします(^O^)

カテゴリー:ブログ

2018-10-17 18:12:30


ガイド空き状況

現在空きはございません。

ガイドについてお気軽にお問い合わせ下さい。